令和6年度

令和6年11月11日(月)

本日から15日(金)まで、本校と春岡小と蓮沼小が合同で、小中一貫あいさつ運動を実施します。本校の生徒会本部役員と生活委員が、それぞれの小学校の児童と一緒に、朝の登校時に両校の正門に立ち、さわやかなあいさつを交わしました。

 

 

 

  

令和6年11月9日(土)

見沼区役所を会場に、見沼区PTA連合会が主催する見沼区絵画展覧会が行われ、本校の生徒も多数出品しました。本校生徒の作品の中から、市長賞や見沼区自治会連合会会長賞や市PTA協議会見沼区連合会会長賞を受賞しました。

 

令和6年11月7日(木)

6時間目に「スケアードストレイト」というスタントを通じて事故の衝撃や恐ろしさを視覚的に学習しました。特に安全な自転車の乗り方について、様々な場面を再現していただき、学習しました。

 

 

 

令和6年11月2日(土)

熊谷スポーツ文化公園の陸上競技場と特設コースを使って、埼玉県中学校駅伝競走大会が開催されました。県内男女70チームずつが参加し、本校からは女子が出場しました。選手たちは冷たい雨がそぼ降る中、懸命の走りを見せ、14位という立派な成績を上げることができました。

 

 

 

令和6年10月31日(水)

地域の小学生を招いて、つぼみの日を実施しました。小学生の皆さんは、とても熱心に興味深く授業や部活動の様子を見学していました。

 

 

 

令和6年10月25日(金)

体育館に全校生徒が集い、多くの保護者に見守られながら、合唱コンクールを実施しました。6月に各クラスの曲目や、指揮者と伴奏者、実行委員を決め、音楽科の授業や放課後に練習を重ねてまいりました。本番の歌声は、どのクラスも完成度が高く、会場の全ての観客を魅了しました。

 

 

令和6年10月23日(水)

10月初旬から12月下旬まで、全ての3年生を対象に校長・教頭面談を実施中です。将来の夢や成し遂げたいこと、自分自身の個性や特性と強み、志望校の志願理由などについて、考えてきたことを語ってもらっています。

 

令和6年10月22日(火)

荒川総合運動公園で、全ての市立中・中等教育学校が集まり、さいたま市駅伝競走大会が開催されました。本校でも1学期にチームが編成され、夏休み中も含め、一生懸命に朝練習に取り組んでこの日を迎えました。本校の選手たちは、男女とも力強い走りを見せ、男子は24位、女子は3位と健闘しました。女子は11月2日(土)に熊谷スポーツ文化公園で開催される県大会に出場します。

 

 

 

 

 

 

 

令和6年10月20日(日)

春岡小学校で七里地区自治会連合会や青少年育成七里地区会と七里地区社会福祉協議会が主催する「ななさと親子フェスティバル」が実施され、本校からは科学部がスライム作りの出店をしました。たくさんの小学生等が訪れてくれて、本校生徒が一緒に楽しくスライムを作りました。

 

 

 

 

令和6年10月11日(金)

秋の夕暮れに抱かれながら部活動にいそしむ春里中の生徒たち

令和6年10月10日(木)

3年生の技術・家庭科(家庭分野)では、赤ちゃん・幼児触れ合い体験に向け、ジャンボリーミッキーの練習をノリノリで行っています。

 

 

令和6年10月10日(木)

2年生の保健体育科では、現在、男子がダンスを、女子が剣道を履修しています。

 

 

令和6年10月8日(火)

中間テスト一週間前となり、10/10(木)まで3日間に渡りチャレンジスクールを実施しました。また、各学年で教室で勉強会を実施しました。

 

 

 

 

令和6年10月7日(月)

合唱コンクールに向けて、放課後練習が始まりました。クラスの中には、別の学年と歌い合いをして感想を述べあうなど、工夫をしながら練習をしています。

 

 

 

令和6年10月6日(日)

春岡地区自治会連合会が主催した春岡地区市民大運動会に、本校生徒がボランティアとして放送を担当しました。放送席で熱戦を伝えたり、出場した選手にインタビューをしたりするなど、運動会を盛り上げました。

 

 

 

 

令和6年9月28日(土)~

さいたま市新人体育大会が行われました。各会場で本校の2,1年生の生徒が躍動しました。勝利を目指して懸命に戦った姿はとても輝かしく、立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年9月27日(金)

1~3年生の全ての学年の授業風景を紹介します。左上は1年生の美術科、右上は1年生の理科、左中は2年生の音楽科、右中は2年生の保体科、左下は3年生のG・S科、右下は3年生の数学科です。

 

 

 

令和6年9月24日(火)

市新人体育大会の壮行会を行いました。ユニフォームを着た各部の部長が、力強く立派に意気込みを語りました。

 

 

 

令和6年9月24日(火)

2年生を中心とした新しい生徒会本部役員の認証式を行いました。緊張した面持ちの新し生徒会本部役員は、希望に燃えています。

 

令和6年9月20日(金)

PTA主催の給食試食会を行いました。今日の給食のメニューは、スパゲティミートソース、ヨーロッパ野菜のサラダ、いちごパイ、牛乳でした。おいしくいただいた後は、授業の様子をご覧いただきました。

 

 

 

令和6年9月20日(金)

新しい生徒会本部役員を選出するための、立会演説会及び投票を行いました。各候補者は大変力強く、立派に公約を宣言しました。

 

 

 

 

令和6年9月10日(火)

保健体育科の剣道の授業で使用する竹刀について、平素より本校剣道部の技術指導にお越しくださっている剣道高段者の先生方が、点検と修理をしてくださいました。お陰様で生徒たちは安心・安全に剣道の授業に打ち込めます。

 

 

令和6年9月8日(日)

本校男女卓球部は、9/8(日)に浦和駒場体育館で行われたT.T彩たまホームマッチ(対 木下マイスターズ)において、プロ選手の試合前に行われる前座試合と、始球式に参加させていただきました。他にも、プロ選手と一緒に入場するフラッグぺアラーやエスコートキッズ、プロ選手のゲームのボールパーソン等を体験させていただき、緊張感ある試合を間近で見ることができました。

 

 

 

令和6年9月5日(木)

放課後の専門委員会の時間に、生徒会本部役員と生活委員会が「校則見直しプロジェクト」を実施しました。本校では、昨年度以来、生徒の声を反映させて校則の見直しを図っています。今後の予定としては、PTAや地域の代表者にもご意見をいただきます。

 

 

 

令和6年9月3日(火)

生徒会本部役員選挙に係る選挙活動が始まりました。昇降口にポスターを張り出すとともに、朝のあいさつ運動に候補者が立ち、一票を呼び掛けています。

 

令和6年8月29日(木)

6月下旬に結成された本校の駅伝チームは、1学期から朝練を始め、夏休み中や2学期明けにも練習を実施して走力の強化を図っています。厳しい練習に臨み、各選手の走力は確実に向上しつつあります。10月22日(火)に予定されている市駅伝競走大会(荒川総合グラウンド)での本番に向けて努力しています。

 

 

 

令和6年8月28日(水)

不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。不審者に扮した各学年の主任が各教室に向かいました。しっかりとバリケードを作って、身の安全を確保できたかな?

 

 

令和6年8月28日(水)

2学期始業式を実施しました。今日から2学期がスタートします。健やかに成長し、人間力を高める機関にしましょう。始業式後には、夏休み中に本校を代表してさいたま市交際交流事業(ニュージーランド派遣)に参加した生徒から、発表をしてもらいました。

 

 

令和6年8月27日(火)

他校からICT教育に長けている教職員を講師としてお招きし、ICTを活用した授業方法や、AIを利用した業務のやり方について、みっちりと校内研修を実施しました。

 

 

 

 

令和6年8月22日(木)

市小・中一貫教育の取組の一つとして、春里中学校区の小学校(春岡小学校と蓮沼小学校)の教職員の皆様と一緒に合同研修会を実施しました。市教委から指導主事をお二人お招きして、教育相談と特別支援教育に関する講義と演習を行いました。

 

 

 

 

令和6年8月2日(金)

大宮国際中等教育学校で、さいたま市教委が主催する「さいたま市ストップいじめ!子どもサミット」が行われ、全ての市立小・中・中等教育学校から代表生徒1名ずつと、引率教員と、管理職が出席しました。本校からも生徒会本部役員の生徒が参加し、いじめ撲滅に向け、真剣な会議を行いました。

 

 

令和6年7月29日(月)

今日は、丸一日を使って教職員が校内研修会を実施しました。午前中は救急救命基礎研修を実施し、研修を受けた教職員は「救急救命基礎認定証」を受け取りました。また、午後はさいたま市教委からお二人の指導主事を講師に招いて、人権教育(同和教育)と道徳教育に関する研修を実施しました。夏休み中は先生方もスキルアップする期間なのです。

 

 

 

 

 

 

 

令和6年7月24日(水)

今日は本校卓球部の練習に、卓球のプロチームである「T.T彩たま」のコーチをお招きしました。これは、さいたま市の子どもたちの健全育成や卓球レベル向上のサポートを目的として、T.T彩たまが取り組んでいる事業「T.T彩たま卓球部キャラバン」という取組に応募してお越しいただいたものです。

 

 

 

令和6年7月22日(月)

本校では、夏休み中に教職員のICT教育に関する研修会「春里PCカフェ」を実施しています。「春里PCカフェ」は、ICT教育に長けた教職員が指導役になって、教職員にミライシードやCANVA、ワード、エクセル、パワーポイント、FORMSなどの操作方法を気軽に教えるミニサークル方式の研修会です。先生方も夏休み中にスキルアップするために勉強をしてますよー!

 

令和6年7月20日(土)

本日は見沼区PTA連合会主催のふらば~るバレーボール大会が大宮武道館で開催されました。見沼区内の市立小中学校のPTAの保護者の皆様や教職員が集い、5つのグループに分かれ、それぞれリーグ戦を行いました。本校はAチームが優勝、Bチームが準優勝でした!

 

 

 

 

令和6年7月19日(金)

終業式終了後の午後の炎天下の中、教職員が1時間30分程度、学校周辺の草刈りを行いました。いつも本校の草木が茂り、周辺の住民の皆様にはご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。

 

 

令和6年7月18日(木)

さいたま市では「さいたまMY SHOOL ファンド」という、さいたま市の教育活動をより豊かにしていくための支援金を募集する、ふるさと納税を活用したさいたま市教育委員会主導の安心ファンドの制度があります。これによりいただいた寄付をもとに、本校では消耗品(コピー用紙やインク、マスター紙、ラミネートフィルム等)を購入させていただき、生徒に還元しております。ご寄付をいただいた皆様、誠にありがとうございました。

令和6年7月17日(水)

本日の午前中に、地元の主任児童委員さんや民生委員さんをお招きして、学校関係者懇談会を実施しました。本校の生徒指導上の諸課題について情報共有を行うことによって支援体制を強化するために行いました。

 

 

令和6年7月16日(火)

本日は埼玉犯罪被害者援助センターから二人の講師をお招きして、全校生徒を対象に体育館で「薬物乱用・非行防止教室」を実施しました。夏休みに入る直前ですので、特にSNSトラブルに係る事案を中心にお話ししていた大ました。

 

令和6年7月4日(木)

生徒総会を実施しました。事業報告、決算案、授業計画、予算案などを検討しました。民主主義の基礎を体験する貴重な経験をしました。

 

 

令和6年7月3日(水)

6月下旬から7月上旬にかけて、1、2年生の全クラスで「いのちの支えあい」の授業を実施します。2年生は「心だって風邪をひく」をテーマに、ストレスの解消方法について、スクールカウンセラーの先生をお迎えして授業を行っています。

 

 

令和6年6月26日(水)

朝の会終了後に、竜巻避難訓練を実施しました。地震災害の時と違い、机を窓から最も遠い箇所に集めて、その下に身を隠しました。

 

 

 

 

令和6年6月25日(火)

全ての学年で、期末テストに向け、放課後に質問&学習会を実施しています。各教科の先生方が1~6組の教室に分かれ、生徒たちの質問を受け付けています。

 

 

 

 

令和6年6月25日(火)

全ての学年で、今日から保健体育科の水泳の授業が始まりました。いよいよ夏がやってきました!

令和6年6月24日(月)~

今日から期末テストに向けたチャレンジスクールが始まりました。第1多目的室と図書館に分かれ、自分の課題に向き合って真剣に学習に励む生徒の姿が見られます。

 

 

令和6年6月24日(月)

本校教職員を対象にした校内研修会を実施しました。今日の主な研修内容は、「個人情報の管理徹底」と「10月に行われる指導訪問に向けた準備」です。

 

令和6年6月22日(土)

見沼区避難所運営訓練を実施しました。今回の訓練では、地元自治会等の参加者と一緒に、主にグラウンドの南東側の地下にある貯水槽から飲み水を配給する訓練を実施しました。

 

 

 

 

令和6年6月21日(金)

1年生の家庭科で調理実習を行いました。栄養教諭が補助教員として教室に入り、ちゃんちゃん焼き風の鮭のホイル焼きを作りました。出汁をしっかり取って、少し砂糖を加えたほんのり甘みのある料理に舌鼓を打ちました。

 

 

令和6年6月19日(水)

6月はいじめ撲滅強化月間です。本校では、本日、生徒会本部役員と各クラスの生活委員が集まり、いじめ撲滅対策本部会議を実施し、「いじめを防ぐために、個人として、また学校としてできる取組は何か」について、話し合いました。

 

 

令和6年6月18日(火)

大雨の後、校庭に奇麗な虹が掛かりました。

令和6年6月15日(土)

晴天に恵まれ、体育祭を実施しました。今年度のテーマは「六花繚嵐」~6つの色が1つとなり嵐を巻き起こせ~です。生徒たちは懸命に走り、大きな声で仲間を応援しました。

 

 

 

 

 

 

令和6年6月14日(金)

午後は明日の体育祭に向け、前日準備を行いました。生徒たちは主に専門委員会ごとに準備に臨み、自ら仕事を探して、一生懸命に取り組みました。おかげで大変手際よく準備できました。

 

 

 

 

令和6年6月13日(木)

本日は曇りがちな天気の下、体育祭予行を行いました。本番を想定し、各係の動き等を確認しながら準備しました。予行ですが、競技に臨むにあたり、生徒たちは真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

令和6年6月8日(土)

春光園で行われた草刈りボランティアに、男子バスケットボール部が参加しました。暑い日差しの中、一生懸命に刈り取った草を集めました。

 

 

 

令和6年6月7日(金)

吹奏楽部が、さいたま市文化センターで行われた市中央支部研究発表大会に出場しました。堂々たる演奏と、かわいらしいダンスを披露しました。

 

 

 

令和6年6月1日(土)

市学校総合体育大会が始まりました。各会場で、本校生徒たちが懸命に躍動しています。努力してきた成果を遺憾なく発揮して、悔いのない戦いをしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

令和6年5月31日(金)

市学校総合体育大会に向けて生徒会主催で朝礼で壮行会を実施しました。各部の部長が頼もしい決意を全校生徒の前で堂々と述べてくれました。

 

 

令和6年5月26日(日)

3年生が京都・奈良に修学旅行に行ってきました。初日は晴天でしたが、2,3日目は雨の古都巡りでした。子どもたちは終始楽しげに、生き生きと宿泊学修を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

令和6年5月24日(金)

来週から開催されるさいたま市学校総合体育大会に向け、運動部の生徒たちは一段と練習に熱が入っています。

 

 

 

 

 

令和6年5月15日(水)

本日の放課後から三日間、中間テストに向けたチャレンジスクールが行われました。参加者はみんな真剣なまなざしで、各自の課題に取り組んでいました。ボランティアの地域の方々にも教わりました。

 

 

令和6年5月14日(火)

本日の放課後は、市教委から講師をお迎えして教職員の研修会を実施しました。今日の研修課題は「進路・キャリア教育」でした。今年度の春里中の学校研究課題は、進路・キャリア教育です。

 

 

 

令和6年5月13日(月)

本日の放課後は、教職員が研修会を実施しました。今日の研修課題は「指導と評価の一体化」でした。中間テスト前の部活動停止期間ですが、先生方も勉強中です。

 

 

 

令和6年5月8日(水)

本日は第2回専門委員会を実施しました。各委員会とも、既に第1回専門委員会で決めた委員長を中心に話し合いを行い、今月以降の活動について打合せを行いました。

 

 

 

令和6年5月2日(木)

本日は、昨年度末に転出された先生方をお迎えして離任式を行いました。懐かしいお顔を拝見し、お言葉をいただきました。

 

 

令和6年4月27日(土)

本日は学校公開及び学級懇談会の後、PTAの第1回部会が行われました。今回は各行事(制服リサイクルや給食試食会)の担当者打合せを行いました。

 

令和6年4月27日(土)

本日は学校公開及び学級懇談会を実施し、たくさんの保護者の方々に授業を参観していただきました。お忙しい中、雨の中、お越しくださいましてありがとうございました。

 

 

令和6年4月27日(土)

本日は情報通信会社から講師を招いて、「携帯・インターネット安全教室」を実施しました。全校生徒が体育館に集まり、敢えて年度初めに情報機器の使い方について指導をしました。アニメを活用しながらトラブル回避について具体的に教えていただきました。

 

令和6年4月26日(金)

いよいよ今日から1年生が本入部です。1年生は初めての部活動にワクワクし、上級生は可愛い新入部員を迎えてとても嬉しそうです。

 

 

 

 

 

 

令和6年4月25日(木)

本校では、毎週木曜日に生徒会本部役員が、月曜日と金曜日に生活委員が、生徒の登校時間に正門付近であいさつ運動を実施しています。朝から爽やかで清々しいあいさつが校地内にこだましています。

 

令和6年4月17日(水)

仮入部が始まりました。新入生たちは先輩方の姿を羨望のまなざしで見学しています。

 

 

令和6年4月16日(火)

今年度初めての専門委員会を実施しました。新しく委員長や副委員長や活動方針を決めました。また、当番活動に関するオリエンテーションを行いました。

 

 

 

令和6年4月10日(水)

避難訓練を実施しました。生徒たちはみんな真剣な表情で「お・か・し・も」を守って、実のある訓練ができました。

 

 

令和6年4月10日(水)

全校生徒が体育館に集まり、新入生歓迎会を実施しました。生徒会や専門委員会の説明や部活動紹介を行いました。また、1年生の各クラスに鉢植えがプレゼントされました。

 

 

 

令和6年4月8日(月)

入学式&始業式を待っていたかのように、正門前のシダレザクラが奇麗に咲き誇りました。

令和6年4月8日(月)

新年度のクラスが発表され、新しい教室で初めての学級活動の後、フレッシュな気持ちで始業式を行いました。新たな仲間との出会いにワクワクして、前向きな気持ちでスタートしましょう!

 

 

 

 

令和6年4月3日(水)

教職員の校内研修会において、ASUKAモデルをもとに救急救命講習を実施しました。年度初めに本研修を実施し、緊急の際に備えます。教職員は極めて真剣に、様々な場面を想定しながら研修に打ち込みました。

 

 

 

令和6年4月1日(月)

令和6年度の初日を祝うように、正門横の桜が開花しました。可愛くて小さい花がいくつか咲き始め、たくさんのつぼみがほころんでいます。

 

 

トップへ